キタキチョウ

センダングサで吸蜜するキタキチョウ 明るい原っぱで見かける黄色いちょうは、キタキチョウとモンキチョウが多いです。 キタキチョウは翅が丸っこくて、モンキチョウよりちょっと小さいので、なんとなく区別がつきます。 幼虫はネムノキやハギを食べるようで…

ウラナミシジミ

ウラナミシジミ 庭にウラナミシジミがいました。泥水をすすってます。 成虫の翅の裏面は、茶色に白いしましま模様。柔らかい印象です。後ろのはねに突起があって、黒に先端白。セスジスズメのしっぽみたい。 今は10月ですから北上してきたんでしょう、ここ…

アサギマダラ

センダングサで吸蜜するアサギマダラ ときどき散歩で訪れる城山の里でアサギマダラに出会いました。 成虫は暑い夏は山の中ですごし、秋になるとおりてきて、やはり涼しい林の中を悠然と飛んでいるそうです。10月初旬は原っぱにセンダングサやセイタカアワダ…